第12回 当事者研究全国交流集会2015 〜見る 当事者研究〜 開催概要
日時:7月30日(木)10時〜
場所:浦河町総合文化会館 文化ホール
参加費:4000円
夜 べてるまつり前夜祭(ふれあいホール)
参加費 4000円
参加者申し込み受付中!
研究発表者募集!
今年の大会テーマは「見る当事者研究」です。
当事者研究というとそのイメージに浮かぶのが「語ること」ですが、これまでも、イラストを用いたり、歌ったり、踊ったり、言語的な表現を越えて、発表される方もたくさんいました。浦河大会でも、歌う、踊る、動画を使う、など「見せる」研究スタイルの発表は大歓迎です。
今回は2年ぶりの浦河での開催です。みなさんと一緒に研究を分かち合える事を期待しています。
研究の進め方、発表に仕方についてもいつでも御相談に乗りますのでご連絡下さい。
べてるでは、DVDで「見る当事者研究」シリー ズを企画しています。
東京大学の熊谷晋一郎さん、綾屋さつきさんがこのたび 自閉スペクトラム症者(ASD)の特異な知覚世界を体験することのできるヘッドマウントデ ィスプレイ型知覚体験シミュレータ」を開発され、今回の大会でも体験できるよう調整しています。
また、この浦河大会では、福島県立医大の丹羽真一先生をお招きし、当事者研究の可能性についてもご講演していただく予定です。
今年も登壇発表とポスター発表を行います。
発表は、基本的にパワーポイントを用いて視覚的にまとめて頂 きますが、その他の発表形式をについてもご相談ください。
研究発表を希望される方は発表原稿様式に研究発表要旨を下記の内容で記入の上、郵送・メール・ FAX のいずれかの方法で事務局まで送付ください。また、研究発表内容は必ず A4 用紙一枚に収まるようによろしくお願い致します。
発表を希望される方は下記の様式をダウンロードしてお使いください。
●提出していただく研究発表内容
1、 発表者の氏名(ニックネーム可)
2、 苦労のプロフィール 3、 研究の動機
4、 研究の目的
5、 研究の方法
6、 研究の経過と内容
7、考察(研究を通して明らかになったこと)
8、まとめ、感想
9、発表形式の希望(口頭発表・ポスター発表・どちらでもOK)
10、御住所・電話番号・メールアドレス
※登壇発表の希望が多い場合は、ポスター発表への変更をお願いする場合がありますので、あらかじめご了承下さい。
※応募締め切り:2015 年7月2日(木)
<問い合わせ先>
第 12 回当事者研究全国交流集会浦河大会実行委員会
事務局 NPO 法人セルフサポートセンター浦河 □担当 本田、池松
〒057-0024 北海道浦河郡浦河町築地 3 丁目 5-21
TEL/FAX 0146-22-9929
Email:selpourakawa@hotmail.co.jp